| 平成7年8月 | 株式会社東洋アクアテックを設立 |
|---|---|
| 平成7年8月 | 膜ろ過装置販売開始 |
| 平成7年8月 | 海水淡水化装置販売開始 |
| 平成7年10月 | 東レ株式会社と水処理装置の製造委託契約を締結 |
| 平成7年11月 | 東レ株式会社と水処理装置の販売代理店契約を締結 |
| 平成8年1月 | 災害対策用膜ろ過装置販売開始 |
| 平成8年6月 | 製造・メンテナンス部門の関連子会社として、株式会社テクノエンジニアリングを設立 |
| 平成8年6月 | 飲料水充填装置販売開始 |
| 平成8年9月 | 井戸水用膜ろ過装置販売開始 |
| 平成9年9月 | 純水装置販売開始 |
| 平成10年11月 | プール用ろ過装置販売開始 |
| 平成11年3月 | 飲料水袋詰め装置販売開始 |
| 平成14年1月 | 大阪支店を開設 |
| 平成14年4月 | 取り扱い製品に、遠隔監視システムを導入 |
| 平成14年7月 | 地下水活用システム販売開始 |
| 平成15年6月 | 福岡営業所を開設 |
| 平成15年9月 | 仙台営業所を開設 |
| 平成15年11月 | 名古屋営業所を開設 |
| 平成16年3月 | 札幌営業所を開設 |
| 平成16年7月 | 工業用水活用システム販売開始 |
| 平成17年5月 | 取り扱い製品に、映像(防犯)監視システムを導入 |
| 平成18年4月 | 本社第二工場開設 |
| 平成22年3月 | ISO9001 取得 |
| 平成23年2月 | ISO14001 取得 |
| 平成24年4月 | ミネラルウォーター 企画・製造・販売事業を開始 |
| 平成24年12月 | 代表取締役 緒方哲也 就任 |
| 平成25年4月 | 千葉出張所を開設 |
| 平成26年3月 | 資本金を1億円に増資 |
| 平成26年4月 | 仙台営業所が仙台支店に名称変更 |
| 平成27年4月 | 岩手出張所を開設 |
| 平成29年3月 | 千葉出張所が千葉営業所に名称変更 |
| 平成29年4月 | 富山出張所を開設 |
| 平成30年2月 | ISO27001 取得 |
| 平成30年4月 | 名古屋営業所が支店に名称変更 |
| 平成31年1月 | 北関東営業所を開設 |
| 令和3年6月 | 健康優良企業認定 取得 |
| 令和4年2月 | 女性活躍推進法第9条の基準適合一般事業主の認定を受ける |
| 令和4年3月 | 健康経営優良法人(中小規模法人部門)認定 取得 |
| 令和4年8月 | 千葉営業所が千葉支店に名称変更 |
| 令和4年9月 | 相模原本社の近隣にサテライトオフィスを開設 |
| 令和5年1月 | さがみはらSDGsパートナー制度に登録 |
| 令和5年12月 | 取扱製品に、小型災害対策用造水機「AQUASSIST」を追加 |
| 令和の6年1月 | パネルタンク事業を開始 |
| 令和6年1月 | 能登半島地震の発生に伴い、輪島市や氷見市より要請を受け緊急支援物資を届ける |
| 令和6年2月 | 能登半島地震における復旧支援活動について、富山県氷見市長より感謝状を賜る |
| 令和7年1月 | FC町田ゼルビア様とのパートナーシップ契約を締結 |
| 令和7年1月 | 相模原市と「応急給水資機材の協力に関する協定」を締結 |